聴ける!実用法律書 改訂新版 すぐに役立つ マンション管理の法律と実務を出版

  • URLをコピーしました!

三修社から、「聴ける!実用法律書 改訂新版 すぐに役立つ マンション管理の法律と実務」を出版しました。

https://www.sanshusha.co.jp/np/isbn/9784384049732

好評の聴ける!シリーズです。通勤・通学中も、音声でインプットできるし、読みながら聴けば、理解度がアップします。

マンションというと都会的で華やかな印象がありますが、こんなことをいうと怒られるかもしれませんが、都心のタワーマンションと言えども、基本的には、縦型長屋です。同じ屋根の下に、多数の人が住んでいます。そこで、重要事項については、総会を開いてン決議し、日常業務については、マンション管理組合が執行する必要があります。

本書は、「区分所有建物の管理の円滑化」「区分所有建物の再生の円滑化」「被災区分所有建物の再生の円滑化」などを規定した、令和7年成立(令和8年4月施行予定)の区分所有法改正に対応したもので、総会の進行、管理規約の変更、修繕、建替え、滞納管理費の徴収まで、マンション管理組合を上手に運営していくための基本となる法律知識やトラブル、ムダを見直し、トラブルを防止するための知識を満載し、平易に解説しています。

目次は、以下の通りです。

第1章 マンション管理の基本

第2章 管理規約の成立と変更

第3章 総会の準備・進行の仕方

第4章 管理組合の組織と運営

第5章 管理費についての取り決めと徴収方法

第6章 修繕と建替えの法律問題

第7章 専有部分・共用部分・敷地の使用・防犯対策などの法律問題

第8章 すぐに使える!管理規約・指針・契約書・法的手段の活用法

不動産に関するご相談は、森法律事務所へ

https://www.mori-law-office.com

03-3553-5916

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1951年新潟県出身。中央大学法学部卒業。東京弁護士会所属。1981年弁護士登録。1983年森法律事務所設立。家事事件・不動産事件等が中心業務。主な著作に『法律家のための相続判例のポイント』・『法律家のための遺言・遺留分実務のポイント』・『弁護士のための遺産相続実務のポイント』(いずれも日本加除出版)などがある。趣味はカメラを片手に旅すること。森法律事務所:東京都中央区新川2-15-3 森第2ビル TEL:03-3553-5916